夜間観測会
第2・第4土曜日の日没後、晴れのときは天文台の夜間観測会を開催しています。65cm反射望遠鏡や20cm屈折望遠鏡で、その夜に見られる主な天体を観測します。
※参加には事前予約(先着順)が必要です。- 【開催日時】※曇り、雨、強風等天候不良の場合は中止
-
開催日 観測時間 受付開始時刻 観測対象 7月9日(土) ①20:00~20:30 19:45 月 ②20:40~21:10 20:25 7月23日(土) ①20:00~20:30 19:45 球状星団 ②20:40~21:10 20:25 - 【定員】
- 各回20人(先着順) ※定員が変更になりました
- 【参加費】
- 無料
- 【参加方法】
- 下記の時間に、科学館へ電話(048-262-8431)にてお申込みください(先着順)。
※電話1回につき6人までお申込みいただけます。 -
開催日 予約受付時間 7月9日(土) 7月6日(水)~7月8日(金) 9:30~17:00 7月23日(土) 7月20日(水)~7月22日(金) 9:30~17:00
- 開催当日は、開催の有無をご確認の上、受付開始時刻に科学館前にお集まりください。
- 【開催の有無の確認について】
- 当日16時~17時にホームページまたは、電話(048-262-8431)でご確認ください(科学館からは参加者への個別の連絡はいたしません)。
- 【注意事項】
- ・曇りや雨、強風等天候不良の場合は中止いたします。
・中学生以下は保護者同伴でご参加ください。
・天文台は屋上(外)ですので防寒対策等、服装にご注意ください。
・開催決定後も天候の変化で観測中止となる場合がありますのであらかじめご了承ください。
※8月からWeb申込に変更します。詳しくは本ページにてお知らせします。
8月13日(土)開催の申込期間は、7月26日(火)~8月2日(火)を予定しています。