特別イベント

科学館 鉄道の日!

鉄道会社の協力による現役運転士の鉄道教室・子ども制服体験コーナー、なつかしの車両模型運転、鉄道資料展示があります!

【開催日】
8月9日(土)、10日(日)
【参加費】
無料(別途、科学展示入場料または年間券が必要です)。なお、鉄道模型の手動運転は1回100円(約3分間)が必要です。

埼玉高速鉄道 現役運転士さんによる鉄道教室!

【未就学児向けプログラム】
8月9日(土)、10日(日) 11:00~11:20、13:00~13:20

鉄道を運行する乗務員の仕事を紹介。「鉄道マナークイズ」で交通ルールや公共交通機関の利用マナーを楽しみながら学ぼう。


【小学生向けプログラム】
8月9日(土)、10日(日) 11:30~11:50、13:30~13:50

鉄道を運行する乗務員の仕事を紹介。乗務員の携行カバンの中身の一部を紹介。


【協力】
埼玉高速鉄道株式会社
 
     

子ども制服体験コーナー

制服を着て写真撮影をしよう!

【開催日】
8月9日(土)、10日(日) 

鉄道模型 なつかしの車両リバイバル運転!

当館の前身である川口市立児童文化センターが所有していたHOゲージ車両を含む、なつかしの車両を運転しよう!

【日時】
8月9日(土)、10日(日) 9:30~16:00
【場所】
鉄道模型コーナー
 

貴重! 鉄道資料展示コーナー

貴重な鉄道模型や鉄道用品を展示します!

【開催日】
8月9日(土)、10日(日) 
【展示協力】
一般財団法人 東武博物館
 

    
旧車運転体験
                前回の様子

特別イベント