特別展
特別展「文房具 ~それは「書く」「描く」「消す」を支える科学のチカラ~」
文字を書いたり絵を描いたり…。普段何気なく使っている文房具には、実は私たちの暮らしを支える❝科学のチカラ❞が隠れています。
「なぜ文字が書けるの?」「クレヨンは何からできているの?」。
文房具に秘められた❝科学のチカラ❞を、科学館で見て、さわって、確かめてみよう!!
(一般210円、小中学生100円、未就学児無料)
特別展をちょっと紹介♪
・シャープペンシルをつくる細かい部品を観察しよう。
・自分が描いた絵がモニターの中で動き出す!?
・普段やってはいけない壁へのらくがきができるコーナーを設置!
他にもたくさん見て、さわって、体験できるコーナーがあるよ。
特別イベント
♦特別ワークショップ①「おがくずねんどでオリジナルえんぴつを作ろう!」
※要事前申し込み
※要事前申し込み(5月20日~30日まで)
詳細や申し込みフォームはこちら
♦特別ワークショップ②「親子で学ぼう!正しい鉛筆の持ち方講座」
※要事前申し込み
※要事前申し込み(6月3日~13日まで)
詳細や申し込みフォームはこちら
♦特別ワークショップ③「インクを自由に組み合わせてオリジナルペンを作ろう!」
※要事前申し込み
※要事前申し込み(6月17日~27日まで)
詳細や申し込みフォームはこちら
※各イベントは都合により変更または中止になる場合があります。 特別展