~職員による当日の星空解説&天文トピックスの紹介と番組~
一般投影
冬番組
「星の降る夜に
~流星群の正体に迫る~」
流星観測に出かけた少年が、秘密の丘で出会った謎の老紳士。
老紳士の不思議な力で、二人は雲を越え、流れ星へと近づいていった。
少年はやがて、流れ星と流星群の“本当の真実”に気づいていく。
星が降る夜に、流れ星への想いがつむぐ物語。
(星空の生解説約28分と番組22分)
投影スケジュール
- 投影期間
-
2022年12月10日(土)~2023年3月5日(日)
- 土曜・日曜・祝日(12月31日~1月2日、2月18日、19日を除く)
- 11:30 (券の販売は11:25に終了)
- 13:30 (券の販売は13:25に終了)
- 木曜日(12月29日、1月5日、2月16日、23日、3月2日を除く)
- 15:30 (券の販売は15:25に終了)
- 冬休み期間の火~金曜日(12月27日、28日、1月4日~6日)
- 11:00 (券の販売は10:55に終了)
- 13:00 (券の販売は12:55に終了)
※都合により変更となる場合があります。
毎月の投影スケジュールは「投影中の番組・スケジュール」をご確認ください。
※秋番組「水の惑星」の番組ページはこちら
ご観覧に際しての注意事項
◎観覧券の販売
…当日の9:30から投影開始時刻の5分前まで、1階科学館受付で
◎入場時間
…投影開始時刻の15分前から投影開始時刻まで
・原則として途中の入退場はできません。やむを得ず退場された場合でも、再入場や払い戻しはできませんのでご了承ください。
・観覧前の検温にご協力ください。発熱等、体調が悪い方の観覧はご遠慮ください。