特別投影

星空リラクゼーション
星空と音楽でおくる大人向けの投影です。
天文講座 宇宙の教室
テーマについて詳しく解説!宇宙を学べる天文講座
天文講演会
天文や宇宙に関する最新の話題などを、専門家を招いてご講演いただく特別企画です。
特別投影

開催中

開催予定

準備中です。

更新情報

  
  • ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を休止いたします。

    星空リラクゼーション(2005~)

    2019年度

    2020年3月 春の星空と銀河(スピッツより「チェリー」「春の歌」「優しいあの子」他) ※臨時休館のため中止

    2019年12月 クリスマスの星空(「O Holy Night」「Last Christmas」他)

    2019年8月 夏の星空と天の川銀河(辻井伸行『debut 10 years』『神様のカルテ~辻井伸行 自作集』より「ベルガマスク組曲 月の光」「ラ・カンパネラ」「愛の夢 第3番」他)

    2018年度

    2019年3月 春の星空と宇宙の広がり(小田和正『自己ベスト・2』より 「たしかなこと」、 「ダイジョウブ」他)

    2018年12月 クリスマスの星空(アカペラグループ ペンタトニックスより 「きよしこの夜」、「The First Noel」、「This Christmas」他)

    2018年8月 夏の星空と流れ星(アルバム『心唄・二胡』より、「めぐり逢い」、「ハナミズキ」他)

    2017年度

    2018年3月 星と太陽のめぐり・春(久石 譲 より 「Angel Springs」、「The Wind Forest」、「アシタカとサン」、「人生のメリーゴーランド」他)

    2017年12月 クリスマスの星空と冬の星雲(アルバム『スーパースター・クリスマス』より 「ハッピー・クリスマス」、「ラスト・クリスマス」他)

    2017年7月 夏の星空と惑星のめぐり(ホルスト 組曲『惑星』より、「木星」、「土星」、「金星」他)

    2016年度

    2017年3月 春の星空と銀河(ケルティック・ウーマンより)

    2016年12月 クリスマスの星空(アルバム『Christmas Story』より)

    2016年8月 夏の星空と流れ星(アルバム『眠れる風の二胡~アジアン・ヒーリング~』より)

    2015年度

    2015年12月 クリスマスの星空(アルバム『家カフェ X'mas』より)

    2015年8月 夏の星空と天の川(沖縄音楽 TINGARA(てぃんがーら)、BEGINより)

    2014年度

    2015年2月 春の星空(『sakura songs』『sakura song album』『さくら』より)

    2014年12月 クリスマスの星空(Libera『Christmas Album』『Angel Voices 2012』より)

    2014年8月 夏の星空と月 (『自然が贈るクラシック 月 ノクターンBEST』より)

    2013年度

    2014年2月 冬の星空とオーロラ (手嶌葵『Collection Blue』より)

    2013年12月 冬の星空と流れ星(コブクロ『ALL SINGLES BEST2』より)

    2013年8月 夏の星空と流れ星(コブクロ『ALL SINGLES BEST2』より)

    2012年度

    2012年12月 クリスマスの星空(『EXILE BALLAD BEST』『EXILE JAPAN/Solo』より)

    2012年8月 バロック音楽特集 VIVO!テレマン

    2011年度

    2011年12月 PRAY~祈り~

    2010年度

    2011年2月 福山雅治特集

    2010年12月 弦楽四重奏で楽しむクリスマス

    2010年8月 JAZZ~BLUE NOTE~

    2009年度

    2009年12月 平井堅特集

    2008年度

    2008年12月 Relaxation Christmas

    2008年8月 平井堅特集

    2007年度

    2007年12月 クリスマス特集

    2007年8月 神山純一特集

    2006年度

    2006年12月 クリスマス特集

    2006年8月 星夜探訪~クラシック音楽の夕べ~(モーツァルト/ブラームス)

    2005年度

    2005年12月 クリスマス特集

    2005年8月 ヒーリングミュージック

     

    星の教室・宇宙の教室(2004~)

    2019年度 月・惑星探査 「探査機はやぶさ2の挑戦~太陽系の起源を求めて~」「アポロ11号着陸50周年!月探査のこれまでとこれから」「水星と金星の素顔~世界の探査と日本の挑戦~」「火星探査最前線~有人探査に向けて~」「実力試し!検定問題に挑戦~月・惑星編~」 

    2018年度 恒星と銀河 「恒星と惑星」「天の川銀河」「系外銀河の発見」「銀河団」「銀河の形成と進化」 

    2017年度 太陽と恒星 「太陽」「星の本当の明るさ~絶対等級~」「星の色~温度とスペクトル~」「星の一生」「宇宙の一番星~ファーストスター~」 

    2016年度 太陽系の天体 「岩石惑星~地球とその仲間たち~」「巨大ガス惑星~木星と土星~」「巨大氷惑星~天王星と海王星~」「準惑星~冥王星とその仲間たち~」 

    2015年度 系外惑星と太陽系 「太陽系誕生!」「系外惑星を探せ!~発見の歴史~」「驚くべき姿の系外惑星」「第二の地球を探せ!~系外惑星と生命~」 

    2014年度 私たちが住む宇宙 「昔の人がみた宇宙」「宇宙のはじまり ~ビッグバン~」「私たちが住む宇宙」「宇宙のおわり」 

    2013年度 天の川と銀河 「天の川銀河と系外銀河」「銀河団」「銀河の形成と進化」 

    2012年度 恒星の性質と一生 「星の本当の明るさ」「星の色とスペクトル」「超新星~重い星の最期」 

    2011年度 巨大ガス惑星と氷惑星 「巨大ガス惑星 木星」「環のある惑星 土星」「巨大氷惑星 天王星と海王星」「最新の惑星研究 太陽系の巨大ガス惑星」 

    2010年度 地球と惑星 「生命に満ちた惑星 地球」「金星発見器作り -昼間の金星を探そう-」「地球の双子星 金星」「赤い惑星 火星」「最新の惑星研究 -太陽系の地球型惑星-」 

    2009年度 銀河の宇宙の歴史 「はじめに:宇宙と銀河の歴史」「宇宙のはじまり」「銀河の誕生」「銀河の進化」「銀河系の模型を作ろう」「宇宙の終わり」 

    2008年度 銀河系とブラックホール 「はじめに:銀河系とブラックホール」「太陽系から銀河系へ」「銀河系から宇宙へ」「ブラックホールの誕生」「ブラックホールを見る」「銀河系とブラックホール」 

    2007年度 新しい太陽系 「8個になった太陽系の惑星」「準惑星・冥王星」「太陽系の小さな天体」「太陽系以外の惑星たち」「太陽」「太陽の不思議」 

    2006年度 星の一生と宇宙 「星の誕生」「大人の星 主系列星」「太陽の一生」「重い星の一生」「ふたたび星へ」「星と銀河」「銀河と宇宙」 

    2005年度 惑星と生命 「太陽系の誕生」「月」「地球の歴史」「生命の衛星エウロパ」「火星」「系外惑星の発見」「太陽系外惑星の探査」 

    2004年度 「太陽系の惑星たち」「太陽」「星の一生」「宇宙の一生」「太陽系外惑星」「宇宙と生命」 

     

    天文講演会(2003~)

    2019年度
    2020年2月「人類が初めて見たブラックホール~プロジェクトメンバーが語る観測の舞台裏~」 講師 永井 洋 氏(国立天文台アルマプロジェクト特任准教授)

    2018年度
    2019年2月「重力波とブラックホール」 講師 安東 正樹 氏(東京大学 大学院理学系研究科 准教授) 

    2017年度
    2018年2月「国際宇宙ステーションでの挑戦~使う宇宙、くらす宇宙~」 講師 吉崎 泉 氏(JAXA きぼう利用センター 技術領域主幹)/「天文講演会連動企画 ロケット打ち上げミニパブリックビューイング」 講師 吉崎 泉 氏(JAXA きぼう利用センター 技術領域主幹) 

    2016年度
    2017年2月「未知との遭遇~私たちの住まう太陽系・銀河系~」 講師 大朝 由美子 氏(埼玉大学教育学部・理工学研究科 准教授) 

    2015年度
    2016年2月「太陽系大航海時代~新型ロケットH3と21世紀の宇宙活動~」 講師 木場田 繁 氏(宇宙航空研究開発機構(JAXA)) 

    2014年度
    2015年3月「「スペースデブリ問題」ってなんだ?~人工衛星を守る観測技術~」 講師 松田 郁未 開発員(JAXA統合追跡ネットワーク技術部) 

    2013年度
    2014年3月「人類はなぜ宇宙へ行くのか~近づく宇宙旅行時代に向けて~」 講師 斎藤 紀男 氏(前JAXA「きぼう」利用アドバイザー) 

    2012年度
    2013年3月「すばる望遠鏡で迫る最深の宇宙」 講師 柏川 伸成 氏(国立天文台光赤外研究部准教授) 

    2011年度
    2012年3月「星の一生と元素」 講師 青木 和光 氏(国立天文台光赤外研究部助教) 

    2010年度
    2010年10月「世界で一番高い天文台 そこから何が見えるのか?」 講師 宮田 隆志 氏 (東京大学理学系研究科天文学教育研究センター准教授) 

    2009年度
    2010年3月「金星探査機「あかつき」 ~金星での挑戦~」 講師 佐藤 毅彦 氏 (宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部教授)
    2009年10月「日時計~人類最古の天文観測機器~」 講師 奥田 治之 氏(元群馬県立ぐんま天文台副台長)

    2008年度
    2009年3月「太陽と日食」 講師 平山 淳 氏(国立天文台名誉教授)
    2008年5月「ハイビジョン映像上映と講演~月探査衛星「かぐや」が見た世界~」 講師 阪本 成一 氏(宇宙航空研究開発機構(JAXA)教授) 

    2007年度
    2008年3月 「国際宇宙ステーション「きぼう」-宇宙での挑戦-」 講師 小山 正人 氏(JAXA宇宙環境利用センター)
    2007年11月「人工衛星が見たブラックホールの姿」 (川口市民大学共催) 講師 田代 信 氏(埼玉大学教授)
    2007年10月「解けた冥王星の謎と新しい太陽系の姿」(川口市民大学共催) 講師 海部 宣男 氏(国立天文台名誉教授)

    2006年度
    2006年11月「人類は月へはいっていない!?-アポロ疑惑を斬る-」 講師 寺薗 淳也氏(財団法人日本宇宙フォーラム)

    2004年度
    2004年11月 「ALMAは何を見るか~ミリ波、サブミリ波望遠鏡が開く新しい宇宙の姿~」 講師 長谷川 哲夫 氏(国立天文台)

    2003年度
    2004年3月 「すばる望遠鏡開発」 講師 成相 恭二 氏(明星大学教授)

     

    星空と朗読(2014~2018)・朗読inプラネタリウム(2005~2013)

    朗読作品

    2018年度「君たちはどう生きるか 第一章 へんな経験」

    2017年度「スーホの白い馬」

    2016年度「セロ弾きのゴーシュ」

    2015年度「ないた あかおに」

    2014年度 「星の王子さま」

    2013年度「大きいツリー小さいツリー」「とんがとぴんがのプレゼント」「子うさぎ ましろのお話」/「どうぞのいす」「富士山うたごよみ」「ねむりひめ」

    2012年度「サンタさんからきたてがみ」「フィンダスのクリスマス」「スノーマン」/「古事記上巻(ふることぶみ かみつまき)」/「空の絵本」「空気はだれのもの」「このよでいちばんはやいのは」「ゾウの時間とネズミの時間」

    2011年度「こねこのクリスマス」「アンジェリーナのクリスマス」「幸せな王子」/「国性爺合戦(こくせんやかっせん)」

    2010年度「ミセスサンタはおおいそがし」「サンタクロースの星」「クルミわりにんぎょう」/「水木しげるの遠野物語」/「であえて ほんとうに よかった」「ぴかっ ごろごろ」「泣いた赤おに」

    2009年度「ぐりとぐらのおきゃくさま」「子うさぎましろのお話」「クリスマスのおくりもの」/方丈記/「とうさんのあしの上で」「おと(「ちいさなおはなし」より)」「わすれられない おくりもの」

    2008年度「こびととくつや」「大きいツリー★小さいツリー」「なまけトントゥのイブの旅」(『サンタとこびとの国』より)/「唐糸そうし(「おとぎ草子」大岡信 文)より」/「あしたのてんきははれ?くもり?あめ?」「おじいちゃんがおばけになったわけ」「星の王子さま」

    2007年度「お客さまはお月さま」「サンタクロースっているんでしょうか」「あしながおじさん」/「平家物語より 祇王、俊寛、大原御幸」/「大きなかぶ」「池の中の王様」

    2006年度 「大石良雄」「ピーターと狼」/「まのいいりょうし」「セロ弾きのゴーシュ」/「天人女房」「山の郵便配達」

    2005年度「くるみわり人形」「賢者の贈りもの」/「いけにえのアンドロメダひめ」「ます」「千の風になって」「一房の葡萄」/「この世に季節ができたわけ」「ベレニケのかみの毛」「ネメアの化けじし」「スーホの白い馬」「風立ちぬ」

プラネタリウム